個人事業主、法人にとって仕事中の事故には、

  • 他人の身体や財物に損害を与えてしまうリスク
  • 損害を与えた際の損害賠償金を支払うリスク

などがあります。

このリスクを避けるため、損害保険の加入は不可欠です。しかし、これらのリスクを回避するための保険が適用外の事故だとしたらいかがでしょうか?

非常に難しい損害賠償責任保険はセットプランの加入を!

つい、先日ですが当WEBサイトから新規で賠償責任保険の契約をいただいたお客様からのお言葉は衝撃的なものでした。そのお客様のお話では、仕事のお仲間で、事業向けの賠償責任保険を加入していたところ、事故が起きてしまったので代理店に報告をしたら、その後、中々連絡がこないので催促の連絡をした際に、今回の事故の件は、何度も調べたところ契約上、保険対象外であると言われてしまって大変困ってしまったそうです。

お話を伺う限りでは、そのお客様のお仲間は提案された賠償責任保険で3つのプランから1つ選び(3つの中で最安のプラン)契約したと言います。

私(あおば総合保険株式会社の高倉)の直感で感じたのですが、このような選び方はとてもよくありません。何故かと言いますとお仕事の事故にはお客様それぞれの損害リスクがありますし、例えば同じ建築業でも、そのお客様のリスクがそれぞれ違うからパターン販売にはこのようなことが起きやすいからです。

内容を良く分からないまま安価な保険料に魅力を感じて契約をしてしまい、実際に事故が起きた時に補償対象外と言われてしまう最悪のシナリオであると言えるでしょう。

上記の事例(お客様の話)のように、良く分からないので、何となくこれが良いかな?と思ったプランで加入をしてしまうと、対象外となってしまう事故が考えられますし、一番手厚いプランで加入をしてしまうと、毎年、無駄な保険料を支払うことになりかねません。

弊社の案内にもあります「統合賠償責任保険」のビジサポもそうですが、企業向けの賠償責任保険は大変分かりづらく難しい商品だと言えます。お客様から見た企業向けの賠償責任保険は、

  • 借用財物、支給財物、受託財物、作業対象物さっぱり分からない保険の専門用語だらけ
  • 保険会社によって似たような名称の特約ではあるが、どんな時に対象になるのか不明
  • 基本補償以外の特約には支払限度額があったりする
  • どの特約を付けたら良いのか分からない

そんな不安やお悩みがあります。そんな考えがまとまっていない中で、損害保険契約を結ぶのはリスクがあるという事になるのです。

そこで悩んでいる個人事業主、法人の皆様の「業種別プラン」をご用意させていただきました。この「業種別プラン」を基本とすれば、とても打合せがしやすいと思います。弊社にお問合せをいただきましたら、この業種別プランでご案内をさせていただきます。

※職種によってはお引受けお見積もりが出来ないケースがございます。