こんにちは。教えて!損害保険の運営、あおば総合保険株式会社の高倉です。当WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。

損害保険のお見積りはメール添付とさせていただきます。パソコンからのメールが難しければ、携帯電話(スマートフォンなど)のアイメッセージを利用して送ることもあります。お電話ではお互いの時間を合わせなくてはならなくなりますが、メールであればお互いの時間に気を遣うことなくやり取りが出来るからです。

損害保険の相談はメールのやり取りにご協力をお願いします

損害保険のお見積り

損害保険の見積り依頼をフォームからいただきましたら、弊社からはメールで返信をさせていただいております。その時のお見積りの送付方法ですが、基本はメール添付としています。

メールでのやり取りが難しい方はFAXを使用することもありますが、今の時代、メールでやり取りが出来ないようなお客様ですと特に事故が起きた時に弊社が事実確認が遅くなってしまったりします。それとメールを使わないお客様は普段のお仕事でメールを使っていないのでしょうか?

事故が起きた際にはお客様から次の3つの情報が必要です。

  1. 事故状況の確認←これは電話でもOK
  2. 被害写真の確認←メールまたは郵送
  3. 請負契約書の確認←メールまたは郵送

郵送などでやり取りとなりますとタイムラグが発生してしまいますね。特に被害者がいる場合は早く被害者に安心して頂く事が重要となるので、保険代理店や保険会社は事故状況の把握をいち早くつかんでおく必要があり、よってメールでやり取りが出来ないようなお客様は事故状況を把握するのに困難となりますし、損害保険の更新があった時に見積りの提示にも困るという事になるのです。

お電話による損害保険のお見積りは出来ません

特に個人事業主の方へお願いがあります。お問合せをいただく際にお電話にて「保険料はどれくらいか?」というお問合せをいただくのですが、予算立てをする面でも、とてもお気持ちがよく分かります。

しかしながら、お仕事中の保険はお客様のお仕事内容の他、お客様の売上高、補償内容、保険金額、リスクに応じた損害保険が何種類必要なのか?などによってかなり変わりますので、幅が広くお電話ではお答えをしておりません。それに大体でお答えしてしまうと、後でこれくらいと聞いていたのに違っていた等と軽いトラブルになりかねません。

お電話等で保険料を教えて欲しいという方は、補償内容よりも価格に拘る事業者様なのでご契約に至らないケースが多いのです。また、同業者からの価格調査の為のお電話ということもあったので、基本的にお電話での保険料をご案内はしておりません。事業者様なら名を名乗れる筈ですし、どこの誰かハッキリとしない方からは「情報だけ欲しい人」と判断をしておりますのでお断りをしています。

保険料のお見積りは各お見積りフォームから情報入力をしてくださったお客様のみとしていますのでどうぞご了承ください。