売上高1億円以下の小規模ビジネス向けの賠償責任保険

事業をおまもりする保険

「事業をおまもりする保険」の特長

損害賠償請求や顧客トラブルの発生など思いがけないビジネスリスクに備えられていますか?弊社では、これまで賠償責任保険をご案内できていなかったお客さまにも、しっかりと賠償責任保険をお届けしていきたいと思います。
弊社は2024年1月発売の新商品、日新火災の「事業をおまもりする保険」をご紹介※するWebサイトを公開しました。賠償責任保険の加入が必要な事業主の皆さま必見です!
損害保険のプロからみた「事業をおまもりする保険」の特長は、
  1. 損害賠償リスクから事業をおまもりできる
  2. 顧客からの暴力や悪質なクレームなどから、お店や従業員をおまもりできる
  3. FP(ファイナンシャルプランナー)・税理士・弁護士等への相談サービスや、事故時の示談交渉サービスなどで、幅広く事業をサポート
  4. 必要な補償・サービスをセット!シンプルな商品設計!
  5. お申込み手続きはWebで完結!補償は最短翌日から!

このようになります。

こんなお困りの経験ございませんか?

  • 賠償責任保険をどこで加入したら良いかわからない
  • 飲食のイベントで主催側からすぐにPL保険の加入を促されてすぐに加入しなくてはならない
  • 飲食店経営にPL保険の加入は必要だと思うが、忙しくてそのまま放置してしまった
  • 少額の為か?保険の加入を断られてしまって困った。
  • 賠償責任保険に加入していたけど、満期で更新を忘れてしまった。

このようなお困りでも全て解決できます。

プランはどんなのがあるの?

賠償責任保険は一般の人にはとても分かりづらい商品ですが、日新火災の「事業をおまもりする保険」なら業種ごとのニーズや加入率の高い補償があらかじめセットされていますので、普段からお忙しい事業者のあなたでも3つのプランから選ぶだけです。3つのプランには、
  1. おてがるプラン 
  2. おまもりプラン 
  3. もっとおまもりプラン

この3つがあります。弊社からのおすすめは、事業者の皆さまにはあらゆる損害リスクから事業をおまもりいただきたいので、補償は幅広く構えていただきたいのです。よって弊社からのおすすめのプランは

  • もっとおまもりプラン
  • おまもりプラン
  • おてがるプラン

の順になります。

 

どんな事業者におすすめなの?

事業をおまもりする保険は年間売上高が1億円以下の事業者を対象としています。

事業者さまが賠償責任保険に加入されるきっかけは、

  • 元請けに言われたので加入する
  • 会社を起業したので加入する
  • ヒヤリハットする出来事があったので加入したい
  • 飲食店経営でPL保険はお客様へのマナーとして加入したい

など理由はさまざまです。お仕事を請け負う上でお客さまに迷惑をお掛けした場合に備えて「損害賠償責任保険」に加入することはお客さまへのマナーだから加入すると考えておられる事業者さまも少なくありません。弊社を通じて加入される際のメリットや、賠償責任保険の加入が無い事業者のリスクについての解説もございます。

※当商品はネットでの手続きを行っていただくため、弊社からはご紹介となりますので、弊社に直接の申込み手続きは出来ません。弊社は事業をおまもりする保険のご相談とご加入手続きのご案内となります。

弊社は事業をおまもりする保険の類似商品である統合賠償責任保険ビジサポについて通算1000件以上の販売実績があります。事故による損害賠償責任リスクへの備えは、弊社のもっとも得意とする分野となりますので、お客さまに適切なアドバイスが出来るのが弊社の強みでもあります。
飲食業、小売業、理容・美容業、建設業、その他の業種の各専門のWEBページを近日公開予定です。

事業をおまもりする保険の関連ページ

日新火災の代理店

日新火災の代理店紹介ページに事業をおまもりする保険の紹介がございます。

事業をおまもりする保険商工会ページ

商工会のザ・ビジネスモールのサイトに事業をおまもりする保険の紹介がございます。