ビジサポの業種別プランで付保漏れがなく経営に安心をお届けします!
事業(法人・個人事業主の皆さま)向けの賠償責任保険は様々な特約の種類や保険会社によって保険金の支払基準等が違ったりしますので一般的に、事業向け賠償責任保険の内容を全て理解することは難しいと思われます。
「賠償責任保険は必要と思うけど、どんな補償内容にしたら良いのか分からない。」と言ったお客様のお嘆きの声を打破すべく、「統合賠償責任保険「ビジサポ」業種別プラン」ページを作成しました。「統合賠償責任保険「ビジサポ」業種別プラン」のメリットは付保漏れや特約の付け忘れの心配がなく契約管理の手間も掛かりません。
貴社の業種にあてはまるPDFファイルの内容をご覧になって下さい。
尚、工事業(建設業、組立工事業、土木工事業)の皆様には「統合賠償責任保険ビジサポ」の他にニーズの高い「工事の保険」「労災あんしん保険」をまとめて紹介するセットプランをPDFにしています。
統合賠償責任保険ビジサポのプランを立てる時は、この業種別プランを基本として実態上のお仕事の内容を伺いながら特約(オプション)をセットしていきます。こちらに紹介のない業種の皆さまにも、その業種リスクに応じた「統合賠償責任保険「ビジサポ」業種別プラン」をご提案することができます。
業種別プランの目次
工事業のみなさまを取り巻く賠償リスクを
まとめてカバーします!
建築業、建設業など工事業(法人・個人事業主)の皆さまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーします。
工事業の皆さまが、施設の管理、工事などの業務の遂行、工事の結果による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償します。
また付保漏れ、特約の付け忘れがないように、「工事業」に必要と考えられる特約をあらかじめセットします。
工事中に足場が倒れ下に止めてあった
他人の自動車を壊してしまった。
工事現場を囲む柵が開いていたために、
子供が工事現場内に入り込み、竪穴に落下して重度の後遺障害を負ってしまった。
基礎工事中に地盤が陥没し、周辺の住宅が傾いた。
事故を直接の原因とする工事遅延により、請負契約に基づく損害賠償として違約金を支払うことになった。
事故発生後、今後の対処について弁護士に相談した。
損害額(時価額150万円、修理費250万円)
工事のためにリースした機械を誤って壊してしまった(時価額150万円)。さらに修理費(250万円)が時価額を超えてしまい、その差額も含めた修理費全額を請求された。
ドアの取付が不完全でドアが外れ、
住人にケガをさせてしまった。
さらに、壊れたドアの再設置費用を負担した。
工事中にクレーンが倒れてしまった。周囲に損害はなかったが、撤去作業をしている間、近隣店舗で休業による収益減少が生じた。
工事後に、建設したビルの外壁が崩れビル全体が閉鎖されたため、入居しているテナントに収益減少が生じた。
建設現場に侵入し、遊んでいた子供が資材でケガ。賠償責任は認められなかったが、その治療費を日新火災の同意を得て支払った。
賠償リスクだけでなく、こんなリスクも…
第三者の運転する自動車が工事現場に突っ込み、建設機械が破損した。運転者に損害賠償を拒否されたため、弁護士に依頼のうえ損害賠償請求した。
統合賠償責任保険ビジサポの工事業プラン
次の補償内容で工事業の事故がまとめてカバーされます!
※保管・借用する他人の財物
この特約では、上記の事故のほか、作業場内専用車による事故、借用不動産に対する事故、人格権・宣伝侵害事故等を補償します。詳しくはビジサポパンフレット、または日新火災ホームページをご参照ください。
Ⅰ.施設業務特約で補償される事故が発生し、その事故の発生した日の翌日から30日以内に履行期日が到来する工事において、履行期日の翌日から6日間以上遅延した場合、請負契約書に基づく違約金などの損害賠償責任を補償します。
施設・業務遂行中の事故により、他人の財物※を滅失、破損または汚損することなく使用できなくしたことによる収益減少などの損害賠償責任を補償します。※被保険者が所有、使用または管理する財物を除きます。
他人の財物の損壊等について、修理費※が財物の時価額を超えた場合に、その差額の費用を補償します。
※損壊等が生じた財物と同一の構造、質、用途、規模、型、能力のものを再取得するのに要する額を限度とします。(Ⅰ.施設業務特約で対物超過復旧費補償特約をセットする場合はⅡ.生産物特約にもこの特約がセットされます。)
土地の掘削、地下または基礎に関する工事の遂行に伴って不測かつ突発的に発生した工作物やその基礎部分、植物または土地の損壊を補償します。
※事故の種類により保険金をお支払いできない場合があります。
他人の身体の障害や財物の損壊についてⅡ.生産物特約により保険金をお支払いする場合に、事故の原因となった生産物や仕事の目的物自体の損壊およびその使用不能についての損害賠償責任や、回収、検査、修理、交換、廃棄するための費用を補償します。
生産物または仕事の結果に起因する事故により、他人の財物を滅失、破損または汚損することなく使用できなくしたことによる収益減少などの損害賠償責任を補償します。
記名被保険者等が被った被害について、「法律上の損害賠償請求を行う場合に負担した弁護士費用」や、「法律相談を行う場合に負担した法律相談費用」を補償します。
Ⅰ.施設業務特約、Ⅱ.生産物特約のいずれかにおいて補償の対象となる可能性のある他人の身体障害が発生した場合、被保険者の法律上の賠償責任の有無にかかわらず、被害者の治療費や死亡した場合の葬祭費用をお支払いします。
ビジサポ工事事業者専用チラシの他に工事事業者の皆さまのお仕事に関連する損害保険をご紹介します。各チラシをプリントアウト等されてご確認ください。
建築業、建設業など工事業のみなさまへ
統合賠償責任保険ビジサポのお見積り・お問い合わせを
お待ちしております。
製造業のみなさまを取り巻く賠償リスクを
まとめてカバーします!
製造業(法人・個人事業主)の皆さまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
製造業の皆さまが、施設の管理、業務の遂行、製造した物による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
また付保漏れ、特約の付け忘れがないように、「製造業」に必要と考えられる特約をあらかじめセットしています。
製造した電子レンジから出火して、火災が発生。家が消失してしまい、住人がケガをした。
製造・納入した電子基板を、納入先が洗たく機の部品として使用したところ、その電子基板に異物が混入しており、洗たく機を破損させてしまった。
製造・出荷したイスの脚が折れてケガをするおそれがあることが判明したため、出荷した製品の回収を行った。
事故の原因となった出火した
電子レンジ自体の回収と交換を行った。
事故発生後、今後の対処について弁護士に相談した。
工場に設置していた看板が落ちて、
工場に来ていた運送業者に、
大ケガをさせてしまった。
発注元より預かっていた原材料を
ボヤにより燃やしてしまった。
お客さまより預かっていた機械部品を倉庫内でフォークリフトで移動中、誤って損壊させてしまった。
さらに機械部品の修理費が時価額を超えてしまい、その差額も含めた修理費全額を請求された。
製造・販売した電気ストーブから出火。周囲に損害はなかったが、使用していた店舗が1日休業となり、収益減少額を請求された。
製造した機械の使用方法を誤り、購入者がケガをした。法律上の賠償責任は発生しなかったが、その治療費を日新火災の同意を得て支払った。
自動車が工場に突っ込み、塀を壊されてしまった。賠償に応じてくれないため、弁護士に依頼し、損害賠償を請求した。
統合賠償責任保険ビジサポの製造業プラン
次の補償内容で製造業の事故がまとめてカバーされます!
不良完成品損害補償特約
他人の身体の障害や財物の損壊についてⅡ.生産物特約により保険金をお支払いする場合に、事故の原因となった生産物や仕事の目的物自体の損壊およびその使用不能についての損害賠償責任や、回収、検査、修理、交換、廃棄するための費用を補償します。
生産物の欠陥等により事故の発生またはそのおそれが客観的に明らかになった場合に、日本国内に存在する生産物の回収等に要した費用を補償します。
生産物を原材料や部品等として使用した財物が、その原材料や部品等が原因で、壊れたり、汚損されたことなどによる損害賠償責任を補償します。
生産物または仕事の結果に起因する事故により、他人の財物を滅失、破損または汚損することなく使用できなくしたことによる収益減少などの損害賠償責任を補償します。
この特約では、上記の事故のほか、作業場内専用車による事故、借用不動産に対する事故、人格権・宣伝侵害事故等を補償します。詳しくはビジサポパンフレット、または弊社ホームページをご参照ください。
他人の財物の損壊等について、修理費※が財物の時価額を超えた場合に、その差額の費用を補償します。
※損壊等が生じた財物と同一の構造、質、用途、規模、型、能力のものを再取得するのに要する額を限度とします。(Ⅰ.施設業務特約で対物超過復旧費補償特約をセットする場合は、Ⅱ.生産物特約にもこの特約がセットされます。)
記名被保険者等が被った被害について、「法律上の損害賠償請求を行う場合に負担した弁護士費用」や、「法律相談を行う場合に負担した法律相談費用」を補償します。
Ⅰ.施設業務特約、Ⅱ.生産物特約のいずれかにおいて補償の対象となる可能性のある他人の身体障害が発生した場合、被保険者の法律上の賠償責任の有無にかかわらず、被害者の治療費や死亡した場合の葬祭費用をお支払いします。
法律上の損害賠償金のほか、損害賠償責任に関する争訟のための弁護士費用、訴訟対応費用、被害者見舞費用、弁護士相談費用、信頼回復のための広告費用、損害の発生および拡大の防止のための損害防止軽減費用や緊急措置費用などをお支払いします。
ビジサポ製造業者専用チラシの他に製造業のみなさまのお仕事に関連する損害保険をご紹介します。各チラシをプリントアウト等されてご確認ください。
製造業のみなさまから
統合賠償責任保険「ビジサポ」の
お見積り・お問い合わせをお待ちしております。
小売・飲食業の皆さまを取り巻く賠償リスクを
まとめてカバーします!
小売・飲食業(法人・個人事業主)の皆さまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
小売・飲食業のみなさまが、施設の管理、業務の遂行、製造、販売、提供した物や食事による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
また付保漏れ、特約の付け忘れがないように、「小売・飲食業」に必要と考えられる特約をあらかじめセットしています。
お店の床の掃除をした際のふき取りが
不完全だったため、お客さまが足を滑らせて転び、大ケガをさせてしまった。
お客さまから一時的に預かっていた荷物を、誤って紛失してしまった。
食事を運んでいる際に、誤ってお客さまのパソコンに食事をこぼし、破損させてしまった。
事故発生後、今後の対処について
弁護士に相談した。
食事を運んでいる際に、誤ってお客さまのパソコンに食事をこぼし、破損させてしまった。パソコンの修理費が時価額を超えてしまい、お客さまから修理費の全額を請求された。
提供したパンが原因で集団食中毒を発生させてしまった。
さらに食中毒の原因となったパンの回収と購入代金の返金を行った。
さらに食中毒の原因を調べるために検査を行った。
販売した弁当の中に異物が混入しており、購入したお客さまが口の中を切ってしまった。
子供が店舗内のカートで遊んでおりケガをした。法律上の賠償責任は発生しなかったが、その治療費を日新火災の同意を得て支払った。
お客さまを万引犯と間違えて警察へ通報してしまい、慰謝料を支払うことになった。
店舗内に設置しているロッカーの鍵が何者かに壊され、ロッカーに収納されていたお客さまの荷物が盗まれてしまった。法律上の賠償責任は発生しなかったが、見舞金を支払った。
自動車が店舗に突っ込み、塀を壊されてしまった。賠償に応じてくれないため、弁護士に依頼し、損害賠償を請求した。
統合賠償責任保険ビジサポの小売・飲食業プラン
次の補償内容で小売・飲食業の事故がまとめてカバーされます!
人格権・宣伝侵害事故
来訪者の携帯品に
関する事故
この特約では、上記の事故のほか、作業場内専用車による事故、借用不動産に対する事故、人格権・宣伝侵害事故等を補償します。詳しくはビジサポパンフレット、または日新火災ホームページをご参照ください。
「お客さまをエレベーターの故障により中に閉じ込めてしまった。」「お客さまを万引き犯と間違えて拘束してしまった。」などの不当な身体の拘束による自由の侵害、口頭や文書、図面などの不当な表示による名誉毀損やプライバシーの侵害などの損害賠償責任を補償します(情報漏えいやそのおそれによる場合を除きます。)。
一時的に預かった物の損壊、紛失、盗取、詐取や施設に来られた方の携帯品の盗取等による損害賠償責任を補償します。
他人の財物の損壊等について、修理費※が財物の時価額を超えた場合に、その差額の費用を補償します。
※損壊等が生じた財物と同一の構造、質、用途、規模、型、能力のものを再取得するのに要する額を限度とします。(Ⅰ.施設業務特約で対物超過復旧費補償特約をセットする場合は、Ⅱ.生産物特約にもこの特約がセットされます。)
他人の身体の障害や財物の損壊についてⅡ.生産物特約により保険金をお支払いする場合に、事故の原因となった生産物や仕事の目的物自体の損壊およびその使用不能についての損害賠償責任や、回収、検査、修理、交換、廃棄するための費用を補償します。
記名被保険者等が被った被害について、「法律上の損害賠償請求を行う場合に負担した弁護士費用」や、「法律相談を行う場合に負担した法律相談費用」を補償します。
Ⅰ.施設業務特約、Ⅱ.生産物特約のいずれかにおいて補償の対象となる可能性のある他人の身体障害が発生した場合、被保険者の法律上の賠償責任の有無にかかわらず、被害者の治療費や死亡した場合の葬祭費用をお支払いします。
施設の利用者向けに設置するセイフティボックスやコインロッカーなどに一時的に収納された財物の損壊等が発生し、慣習により見舞金を支払った場合の損害を補償します。
ビジサポ小売・飲食業者専用チラシの他に小売・飲食業のみなさまのお仕事に関連する損害保険をご紹介します。各チラシをプリントアウト等されてご確認ください。
小売・飲食業のみなさま
統合賠償責任保険ビジサポの
お見積り・お問い合わせをお待ちしております。
宿泊業の皆さまを取り巻く賠償リスクを
まとめてカバーします!
宿泊業(法人・個人事業主)の皆さまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
宿泊業の皆さまが、施設の管理、業務の遂行、提供した食事などによる事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
また付保漏れ、特約の付け忘れがないように、「宿泊業」に必要と考えられる特約をあらかじめセットしています。
調理場でガス爆発事故が発生
したため、お客さまがケガをし、
近隣の家屋も壊してしまった。
部屋の鍵が壊れていたため、
お客さまが部屋に置いていた
荷物が盗まれてしまった。
ランドリーワゴンを運んでいる際に、誤ってお客さまの子供にぶつかり、
大ケガをさせてしまった。
事故発生後、今後の対処について弁護士に相談した。
提供した食事が原因で
集団食中毒を発生させてしまった。
さらに食中毒の原因を調べるために
検査を行った。
施設のエレベーターの故障により
お客さまを閉じ込めてしまい、
慰謝料を支払うことになった。
ホテル内の階段からお客さまが
滑り落ちケガ。法律上の賠償責任は
発生しなかったが、その治療費を
日新火災の同意を得て支払った。
酔った宿泊者が、部屋の壁や備品
を壊したが賠償に応じてくれないため、
弁護士に依頼し、損害賠償を請求した。
温泉施設のコインロッカーが何者かにピッキングされ、10名のお客さまの財布が盗まれた。法律上の損害賠償責任は発生しなかったが、1人につき1万円の見舞金を支払った。
次の補償内容でこれらの事故がまとめてカバーされます!
人格権・宣伝侵害事故
来訪者の携帯品に
関する事故
この特約では、上記の事故のほか、業務外個人行為事故等を補償します。詳しくはビジサポパンフレット、または弊社ホームページをご参照ください。
「エレベーターの故障により、中にお客さまを閉じ込めてしまった。」「無銭飲食と間違えて、お客さまを拘束してしまった。」などの不当な身体の拘束による自由の侵害、口頭や文書、図面などの不当な表示による名誉毀損やプライバシーの侵害などの損害賠償責任を補償します(情報漏えいやそのおそれによる場合を除きます。)。
一時的に預かった物の損壊、紛失、盗取、詐取や施設に来られた方の携帯品の盗取等による損害賠償責任を補償します。
他人の財物の損壊等について、修理費※が財物の時価額を超えた場合に、その差額の費用を補償します。
※損壊等が生じた財物と同一の構造、質、用途、規模、型、能力のものを再取得するのに要する額を限度とします。(Ⅰ.施設業務特約で対物超過復旧費補償特約をセットする場合は、Ⅱ.生産物特約にもこの特約がセットされます。)
他人の身体の障害や財物の損壊についてⅡ.生産物特約により保険金をお支払いする場合に、事故の原因となった生産物や仕事の目的物自体の損壊およびその使用不能についての損害賠償責任や、回収、検査、修理、交換、廃棄するための費用を補償します。
記名被保険者等が被った被害について、「法律上の損害賠償請求を行う場合に負担した弁護士費用」や、「法律相談を行う場合に負担した法律相談費用」を補償します。
Ⅰ.施設業務特約、Ⅱ.生産物特約のいずれかにおいて補償の対象となる可能性のある他人の身体障害が発生した場合、被保険者の法律上の賠償責任の有無にかかわらず、被害者の治療費や死亡した場合の葬祭費用をお支払いします。
施設の利用者向けに設置するセイフティボックスやコインロッカーなどに一時的に収納された財物の損壊等が発生し、慣習により見舞金を支払うことによる損害を補償します。
法律上の損害賠償金のほか、損害賠償責任に関する争訟のための弁護士費用、訴訟対応費用、被害者見舞費用、弁護士相談費用、信頼回復のための広告費用、損害の発生および拡大の防止のための損害防止軽減費用や緊急措置費用などをお支払いします。
ビジサポ宿泊業者専用チラシの他に宿泊業のみなさまのお仕事に関連する損害保険をご紹介します。各チラシをプリントアウト等されてご確認ください。
宿泊業のみなさまから
統合賠償責任保険ビジサポの
お見積り・お問い合わせをお待ちしております。
運送業の皆さまを取り巻く賠償リスクを
まとめてカバーします!
運送業の皆さまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
運送業の皆さまが受託した貨物の損壊等や、業務の遂行、仕事の結果による事故によって負担する法律上の損害賠償責任を包括して補償します。
また付保漏れ、特約の付け忘れがないように、「運送業」に必要と考えられる特約をあらかじめセットしています。
貨物輸送中の事故により、荷崩れを起こし、受託貨物を損傷させてしまった。さらに受託貨物の修理費が時価額を超えてしまい、その差額も含めた修理費全額を請求された。
受託貨物を損傷してしまい、
荷主から代替品のレンタル費用について損害賠償を請求された。
倉庫に保管していた受託貨物が、
火災によって焼失してしまった。
輸送と据付業務を請け負ったクーラーを据付作業中に誤って損壊させてしまった。
運搬作業で台車を動かしていた際に、搬入先の事務所の壁にぶつかり壁を破損させてしまった。
荷卸しのために搬入先で借りたフォークリフトを破損させてしまった。
受託貨物を搬入・引渡後、積み方に不備があり貨物が倒壊し、搬入先の従業員にケガをさせてしまった。ケガの治療費と破損した貨物自体の損害賠償を請求された。
輸送した食品により食中毒が発生し、荷主がリコールを実施した。原因調査の結果、輸送の際の管理に不備があったことがわかり、食品の回収および廃棄のための費用を負担した。
お客さまが事務所の入り口で転倒しケガをしてしまった。法律上の賠償責任は発生しなかったが、その治療費を日新火災の同意を得て支払った。
事故発生後、今後の対処について
弁護士に相談した。
営業中の従業員が、よそ見をしていた自転車にひかれてケガをしてしまった。従業員の治療費を請求したが応じてくれないため、弁護士に依頼し、損害賠償を請求した。
次の補償内容でこれらの事故がまとめてカバーされます!
Ⅴ.運送貨物特約
対物超過復旧費補償特約
この特約では、上記の事故のほか、作業場内専用車による事故、借用不動産に対する事故、人格権・宣伝侵害事故等を補償します。詳しくはビジサポパンフレット、または日新火災ホームページをご参照ください。
他人の財物の損壊等について、修理費※が財物の時価額を超えた場合に、その差額の費用を補償します。
※損壊等が生じた財物と同一の構造、質、用途、規模、型、能力のものを再取得するのに要する額を限度とします。(Ⅴ.運送貨物特約で対物超過復旧費補償特約をセットする場合はⅠ.施設業務特約、Ⅱ.生産物特約にもこの特約がセットされます。)
Ⅴ.運送貨物特約では、仕事で預かった貨物が事故によって使用できなかったことによる損害賠償責任は補償対象外ですが、この特約により、仕事で預かった貨物が事故によって使用できなかったことによる損害賠償責任を補償します。
この特約では、上記の事故のほか、作業場内専用車による事故、借用不動産に対する事故、人格権・宣伝侵害事故等を補償します。詳しくはビジサポパンフレットまたは弊社ホームページをご参照ください。
被保険者が保管・借用する他人の財物に対する損壊、紛失、詐取・盗取については、1,000万円まで補償します。
他人の身体の障害や財物の損壊についてⅡ.生産物特約により保険金をお支払いする場合に、事故の原因となった生産物や仕事の目的物自体の損壊およびその使用不能についての損害賠償責任や、回収、検査、修理、交換、廃棄するための費用を補償します。
運送した生産物の欠陥(食品の異物混入を含みます。)に起因して、事故を発生させまたは発生させるおそれがある生産物の回収等を実施することによって生じた費用※に対して保険金を支払います。
※記名被保険者以外の者によって回収等が実施された場合に生じた費用に対する法律上の損害賠償金を含みます。
記名被保険者等が被った被害について、「法律上の損害賠償請求を行う場合に負担した弁護士費用」や、「法律相談を行う場合に負担した法律相談費用」を補償します。
Ⅰ.施設業務特約、Ⅱ.生産物特約のいずれかにおいて補償の対象となる可能性のある他人の身体障害が発生した場合、被保険者の法律上の賠償責任の有無にかかわらず、被害者の治療費や死亡した場合の葬祭費用をお支払いします。
法律上の損害賠償金のほか、損害賠償責任に関する争訟のための弁護士費用、訴訟対応費用、被害者見舞費用、弁護士相談費用、信頼回復のための広告費用、損害の発生および拡大の防止のための損害防止軽減費用や緊急措置費用などをお支払いします。
ビジサポ運送業者専用チラシの他に運送業のみなさまのお仕事に関連する損害保険をご紹介します。各チラシをプリントアウト等されてご確認ください。
運送業のみなさまから
統合賠償責任保険「ビジサポ」の
お見積り・お問い合わせをお待ちしております。
このページは「統合賠償責任保険ビジサポ」の補償内容を簡単に説明したものです。保険金の支払い条件や保険金をお支払いできない場合など詳細につきましては、パンフレット等にてご確認いただくか弊社または日新火災にお問合せください。
上記5つ以外の統合賠償責任保険ビジサポ業種別プランも作成できます。お気軽にお問い合わせください。
リフォーム業のみなさまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
リフォーム業のみなさまが、施設の管理、工事などの業務の遂行、工事の結果による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
清掃業のみなさまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
清掃業のみなさまが、施設の管理、工事などの業務の遂行、工事の結果による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
ビルメンテナンス業のみなさまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
ビルメンテナンス業のみなさまが、施設の管理、工事などの業務の遂行、工事の結果による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
人材派遣業のみなさまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
人材派遣業のみなさまが施設の管理、業務の遂行による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
シルバー人材センターのみなさまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
シルバー人材センターのみなさまが施設の管理、業務の遂行による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
介護業のみなさまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
介護業のみなさまが施設の管理、業務の遂行による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
警備業のみなさまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
警備業のみなさまが施設の管理、業務の遂行による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
神社・寺院のみなさまを取り巻く賠償リスクがまとめてカバーされます。
神社・寺院を運営するみなさまが、境内の施設の管理、檀家を対象とした業務の遂行、提供した物による事故によって負担する法律上の損害賠償責任が包括して補償されます。
あおば総合保険株式会社のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
法人・個人事業主の皆さま向け統合賠償責任保険「ビジサポ」のお見積り・お問い合わせ・ご相談はお問合わせフォームにて受け付けております。
ビジサポについてお問い合わせフォームからお気軽にご相談をお待ちしております。
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
ビジサポのお見積りは無料で承ります。お問合せから3営業日以内にお見積り結果をご連絡いたします。まずはお問い合わせフォームまたはお電話でお気軽にご相談ください。
お電話の受付時間:9:00〜17:00(土日祝を除く)
保険料見積り・お申込みは赤色バナーから。保険のプロに聞いてみたい場合は水色バナーのお問い合わせから
◇文書番号:NH2304-0002