プロからみたキッチンカーに必要な損害保険は?

目次/この記事を書いた人(高倉秀和)
この記事の目次
キッチンカーには様々な損害リスクが潜んでいると思います。
- お客さまに商品を手渡す際に、手がすべってしまい熱いスープがお客さまへかかってしまい火傷を負わせた
- 告知看板が倒れてしまい、走行中の自転車に接触し自転車の運転手が転倒し怪我を負わせてしまった
- 提供した食品に問題があり、購入したお客さまが食中毒を発生した
- キッチンカーを運転中にバックした際に同じイベントに来ていた他のキッチンカーに接触し損害を与えた
など
保険のプロがキッチンカーに潜む損害リスクからまもるために必要な損害保険をご案内させていただきます。
- 生産物賠償責任補償(PL保険)
- 施設・請負賠償責任補償
- 食中毒利益補償
- 自動車保険
- 所得補償保険
①生産物賠償責任補償(PL保険)

- 提供した料理が原因で、お客さまが集団で食中毒になってしまった。
- 販売したお弁当にサルモネラ菌が入っていたため、購入し食べたお客さまが食中毒となってしまった。
キッチンカーの営業において、1と2のような食中毒事故が発生しますと、損害賠償金(治療費、精神的慰謝料、お仕事を休まれた場合に休業補償)が発生し、損害賠償金の費用は事業者が支払うことになろうかと存じます。
尚、食中毒ともなると行政機関から営業停止等の処分となり、貴社が営業したくても出来ない事態になることが考えられます。
②施設・請負賠償責任補償

- キッチンカーに取り付けていた看板が取り付け方が甘く落下し居合わせたお客様に怪我を負わせてしまった。
- キッチンカーの中で油を入れているフライパンに熱を加えたまま放置してしまい、火災が発生、周りの施設や逃げるときに歩行者が怪我を負わせてしまった。
上記のような事故が発生しますと
1の事故については、居合わせたお客様へ怪我の治療費、精神的慰謝料、歩行者がお仕事を休まれた際の休業補償等が発生する恐れがあります。
2の事故については、近隣のビルへの損害に対する補償や休業補償の他に歩行者への補償まで請求されてしまう恐れがあります。
③食中毒利益補償

- 提供した料理が原因で、お客さまが集団で食中毒になってしまった。
- 販売したお弁当にサルモネラ菌が入っていたため、購入し食べたお客さまが食中毒となってしまった。
キッチンカーの営業において、1と2のような食中毒事故が発生しますと、食中毒が原因であなたのキッチンカー事業が営業が停止となった場合には、収入が途絶えてしまいます。この収入の空白期間の埋め合わせは食中毒利益補償という保険で補えます。
④自動車保険

- キッチンカーを移動中に歩行者に接触し怪我を負わせてしまった。
- キッチンカーを移動中に近くの施設に接触してしまい施設を損壊させてしまった。
キッチンカーの移動において、上記のような事故が発生しますと
1の事故については、居合わせたお客様へ怪我の治療費、精神的慰謝料、歩行者がお仕事を休まれた際の休業補償等の支払いが発生する恐れがあります。
2の事故については、近隣の施設への損害に対する補償や、そのお店が復旧するまでの休業損害などの請求を受ける恐れがあります。
⑤所得補償保険

- 長時間同じ姿勢でいると、腰椎周辺の筋肉や骨に負担がかかり、腰痛を引き起こす可能性があります。特に、重い荷物を持ち運んだり、かがんで作業したりする場合はリスクが高くなります。
- 手首や指を酷使すると、腱鞘が炎症を起こし、痛みや腫れなどの症状が現れます。特に、包丁を長時間使ったり、細かい作業をしたりする場合は腱鞘炎のリスクが高くなります。
キッチンカーの事業者が1と2のような業務上疾病が起きてしまいますと、医師から自宅安静などの診断を受ける恐れがあります。通常、傷害保険や医療保険では入院日数や通院日数に対して保険金が支払われますので、自宅療養は補償の対象外となってしまう可能性があります。こんなときに備えるのが自宅療養でも補償可能な所得補償保険が有効になります。
キッチンカーの考えられる事故や対策例
キッチンカーの運営は、事故に気を付けることはもちろんお体も健康であることが不可欠です。こちらでは、キッチンカーで起こりやすい事故と対策をまとめてみましたので参考にされてください。
事故の種類① | 事故の種類② | |
---|---|---|
A.調理中の事故 | 食材の落下や油の飛び散りによる火傷 | お客さまへ商品を手渡す際に火傷を負わせた |
対策 |
|
|
B.調理提供後の事故 | 食中毒 | 食品に異物が混入。お客さまの歯が欠損 |
対策 |
|
|
C.営業中の事故 | お客様とのトラブル | お客様や通行人にキッチンカーを損壊させられる |
対策 |
|
|
D.キッチンカー事業者本人の怪我 | 荷物の積み降ろしによる怪我 | 同じ姿勢による腰痛や腱鞘炎 |
対策 |
|
|
キッチンカーに必要な損害保険まとめ
キッチンカーを所有されている事業者様は損害保険で代表的な自動車保険にはすぐにでも加入されることでしょう。しかし、キッチンカー事業者の損害リスクは自動車事故以外にも上記の表のように色々な損害リスクあるのです。
特に起こしてしまうと困ってしまうのは損害賠償事故。保険のプロからキッチンカー事業者の損害賠償事故について提言したいことがあります。損害賠償事故の種類を大きく分けると次の2つあり被害者と加害者それぞれが大変なことになります。
- 人身事故・・・食中毒を含め、人身事故を起こしてしまうと、治療費の負担は誰が行うのか?お見舞いなど事故を起された日から示談に至るまで誰が被害者への対応をされるのか?被害者も加害者も大変なことになることが考えられます。
- 物損事故・・・被害者の修理先の手配は?被害者の代車などの準備は誰が行うのか?
被害者となっても、加害者となっても精神衛生上よくありませんので、どちらも起こしたくない事故ですが、ちょっとした不注意や偶然性により発生することがあるのです。
キッチンカーの仕事は、慣れないうちは特に事故が起こりやすいです。損害保険に加入することも重要ですが、その前に事故を起こさないように常に注意を払い、安全第一で取り組むことが大切です。安全なキッチンカー運営のために、これらの情報も参考に、しっかりと対策を講じてください。